「木曜マップ」ステージ1〜10攻略

【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】曜日マップ・木曜マップ(Thursday)のステージ1〜10攻略方法です。

目次

木曜マップへようこそ!

木曜マップへようこそ!

ステージ1のパズル画面


ステージ2のパズル画面


ステージ3のパズル画面


ステージ4のパズル画面


ステージ5のパズル画面


ステージ6のパズル画面

これバグなのかな…ギミックな表示に”靴”はあるのに”的”がない…。

消えたり、表示されたりして、的の挙動がおかしいです。

靴の挙動みたい…キャッシュをクリアすると直るのかな…。

取り敢えず、消えてもアタックすればなんとかなる模様(^_^;)


ステージ7のパズル画面

スペシャルピースを沢山作りすぎると、リムジンが行ったり来たりして、揃わなくなる場合があるので、スペシャルピースを必要最低限で稼働させる方が良いです。

ガラス板が全て割られるという右側にベニヤ板が配置されます。


ステージ8のパズル画面

カードを選ばないとオイルブロックが増殖して手が負えなくなります(^_^;)

パズルスキルは全てオイルブロック対策にします。

構成はオイルブロックを消すカードを3枚、オイルブロックの増殖を一時的に止めるカードを1枚。

スペシャルピースを作りながら、全カードのスキルを発動可能状態にします。

その間、絶対にスペシャルピースを発動させないこと。これ重要!

全カードがスキル発動になったら、まずオイルブロックが増殖するのを止めるスキルを発動させます。

次にオイルブロックを消すスキルを発動させます。

この順番を間違えると、オイルブロックが増殖するので注意します。

すると、全オイルブロックが消えるので、あとはガラス板を割るだけです。


ステージ9のパズル画面


ステージ10のパズル画面


パズル攻略一覧

【木曜マップ】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる