【メインストーリーマップ:Season1】ステージ61〜70のパズル攻略:都築誠

【スタンドマイヒーローズ】のメインストーリーマップ、Season1ステージ61〜70のパズル攻略です。

ステージ70のボスは都築誠です。

目次

第七部「都築誠をスカウトせよ」

ヒロインは早速気難しいと言われる人気小説家・都築誠をスカウトしていた。

状況が変わらないと判断した関大輔は、都築誠にスタンドへのスカウトについて意見を聞く。

都築誠は、関大輔を一定の評価はしたが、ヒロインをかなり見下し、スタンド加入も断られてしまう。

都築誠がマトリに対して良く思っていない理由は、都築誠の妹にあった。

今も入院中の妹は、薬物乱用者が起こした交通事故が原因であった。
被疑者死亡で事件の真相が分からないままになり、都築誠は警察不信になった経緯があった。、

そこに由井孝太郎が現れ、以前押収した白と青の2個セットの『ハマらないクスリ』について新たなことが分かり、白を服用後、依存症状が出る前に青を飲むと1度だけでやめられるという。

麻薬中毒の特効薬でもあり、廃人製造薬でもあるクスリだった。

ヒロインは、『ハマらないクスリ』より都築誠のスカウトを優先することになる。

再度アポが取れて1人で行くことになる。

お茶を飲もうとしたところ、原稿を落としてしまい、その原稿を読む事を許される。

いつもと違うテイストの作品の感想を聞かれ、率直に言うヒロインの様子を観察する都築誠であった。

誰か来たと思ったら、都築誠の弟・都築京介だった。

都築京介は妹・沙良の面会時間を忘れていた誠と、ヒロインも一緒にお見舞いに行くことになった。

沙良の事情を直接聞くことになる。

都築京介からスカウトを断る理由を促された都築誠。

都築誠は無名の新人として賞に応募しようとしていた。

それが終わるまでスカウトの事を考える余裕がない都築誠に、少しでも考える余裕ができるようにと、ヒロインはサポートに名乗りを上げてしまう。

その許可を関大輔からは取っていたが、魔王である服部耀にも許可を求めに警察庁に訪れていた。

あっさり許可が下りるものの、確実に仕留めて来ることが条件になった。

投票制の賞は現在2位。
純粋に書きたいもので勝負している都築誠は、評価も気になると言う。

書かされている作家から、純粋に書きたいものを書く為に勝負している都築誠を誤解していたヒロインは、純粋に応援したくなった。

数日後、家に訪れてみると反応がなく、玄関も開いていた。

都築誠が倒れているのを発見し、買い物に行こうと調べていたら、ついにランキング順位が1位になった事を知る。

評価コメントをみると、ついに無名の新人が都築誠と知られることになる。

誹謗中傷のコメントに心を痛めていたヒロイン。
マトリに訪問してきた荒木田も機嫌が悪く、都築誠のファンだと知る。

誠から賞の辞退を聞かされ、ヒロインはジュブナイルを書こうと思った理由を聞く。

すると、京介と沙良を主人公にした物語として聞かせていた話をベースに書いたのだった。

妹の沙良が事故で眠り続けるようになってしまい、話が止まってしまった話を最後まで書きたかったのが今回の発端だった。

病院に訪れていた誠は、京介にヒロインが応援のメールや感想をまとめていた。

それを見て迷いがないと言った京介もまた、話を楽しみにしていると伝える。

結果発表当日、ランキング順位は?

結果2位に終わってしまい、悔しがるヒロイン。

ヒロインのサポートを通して最後まで諦めないと言う事を知った都築誠に迷いはなかった。

誠はヒロインに出会わなければ、この結末はなかったと思っていた。

ヒロインはどんな分野でも書けるのではないかと言うが、サスペンスとミステリー…人を殺す話は2度と書かないと心に決めていた。

ステージ61

制限時間が12秒と物凄く厳しい為、何とか下の砂時計周辺のピースをマッチさせて時間を回復したい所。

砂時計を上手に取りながら、エビも取れれば良いのだけど、砂時計に気を取られると無常にも時間だけが過ぎてしまうので要注意。


ステージ62

雲の中にある事件の証拠=鍵を見つける。幸いキューブブロックはひび割れなので、如何に効率よくヒットを当てるかにかかってきます。スペシャルピースで連鎖を狙いたい。


ステージ63

ナマケモノブロックがランダムで眠らせて邪魔してきます。ナマケモノを封印するキャラクターを入れると、邪魔されずに済むので是非入れたい!入れないと中々手こずります。

ここぞというタイミングで眠らせてくるので、先の動きが出来ない事が多々ありました。


ステージ64

とにかく関大輔ピースを57個マッチさせること。

最初はほぼ眠っているので、他のキャラクターピースで雲を削って、どんどんピースを降らせる事が大事。

どんどんピースを降らせて、関大輔ピースもその都度眠っているピースを起こしながらマッチさせる。


ステージ65

とにかく雑草ブロックが邪魔なので、なる早で雑草を除去したい。

スペシャルピースを狙って、一気に片付けたいところ。

ビームドロップを雑草密集地に置いて、ヒットを狙うのもあり?


ステージ66

スイッチ初登場。1つスイッチを押すとランダムで赤から青に変わるので、青のスイッチに変わったら、ヒットを狙いに行きます。

そんなに難易度は高くありません。


ステージ67

スイッチが6個に増えたバージョン。

画面上に青のスイッチが1つ存在し、1つ押すとランダムでどこかの赤スイッチが青に変わります。

スイッチ周辺になるべく同じ種類のピースを集めておくと早いかもしれません。


ステージ68

まずは上のプリズムをスライドします。

それからドミノ倒しの如く崩れていったので、そんなに苦労した覚えはありません。

だだピースの数が限られているので、序盤は如何に雲ブロックを崩せるかにかかっているので、ピースの位置が悪いとうまくいかないかもしれませんね…。


ステージ69

ダイナマイトの時限付で、タイムオーバーになると必然的にゲームオーバーになります。

ダイナマイトブロックはスペシャルピースで除去できるので、スペシャルピースでダイナマイトブロックを狙いつつ、ガラス板を崩していけばそんなに苦労しないはずです。


ステージ70

都築誠ブロックを25回ヒットさせます。

途中から都築誠ブロックがキューブブロックを出して邪魔してくるので、

あまりキューブブロックを放置し過ぎると身動き取れずにヒットできなくなるので、

スペシャルピースで連鎖を狙い、ある程度キューブブロックを除去しつつ、ヒットを狙うとうまくクリア出来ると思います。

パズル攻略一覧

【メインストーリーマップ:Season1】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる