「新春捜査は突然に♡」ステージ51〜60の攻略

【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「新春捜査は突然に♡」のステージ51〜60の攻略方法です。

目次

ステージ51のパズル画面


ステージ52のパズル画面

インクはヒットしなくても毎ターン自動的に増えていくので、初期にボムピースを設置するリーダーカードを入れるのが良いかもしれません。
増殖していくと、インク下にあるガラス板が割れなくなるので要注意。

パズルスキルは、ボムピース系を入れて、保険にターン回復やピースに色々起こる系を入れると安心かも?


ステージ53のパズル画面

マグマがお年玉を焼いていくので、初期にひらめきピースを設置出来るカードを入れて、なるべく早い段階でお年玉を回収すると良いです。

マグマにやられてお年玉回収が困難な場合は、ピースを回転させればお年玉が降ってきますが、降ってくるのを待っているとターンが足りなくなるので、ターン回復系をパズルスキルに入れておくと安心かもしれません。


ステージ54のパズル画面


ステージ55のパズル画面

優先順位は雲→鏡開き→水→鍵。

パズルの構造上、鏡開きをしないと鍵が下に落ちない仕組みなので、なるべく早く鏡開きをして、水が発生したらボムピースやひらめきピース系で一掃します。
その後、鍵を下に落としていきます。


ステージ56のパズル画面


ステージ57のパズル画面

先に鏡開きをしてしまうと、水が発生してビリヤードを打てなくなるので、ビリヤードを優先的に崩していきたいステージ。

ですが、ビリヤードの数字の位置によっては、どうしても鏡開きをしないといけない場合があるので、鏡開きをしてから水をボムピース系で一掃→その後ひらめきピースで消しにくい位置にあるビリヤードを打つか、ピースの回転を促してビリヤードを打つかのどちらかになります。

ピースの位置が悪いとあっという間にターンが足りなくなるので要注意です。


ステージ58のパズル画面

雷雲を利用して、ピースをドンドン回転していきます。
途中カラーガラス板が割れそうだったら、優先的に割っていきます。


ステージ59のパズル画面

ガラス板がとても割りづらい位置にあるので、ひらめきピースやボムピースで一掃するのが良いです。
それかある意味賭けですが、穴ブロックを埋めるパズルカードを使うのも手。
根気がいるステージです。


ステージ60のパズル画面

お年玉を回収してくれるパズルスキルを持つ可愛ひかるカードを入れると良い。
それか、ボムピース×ひらめきピースで回収するのも手です。

お年玉はピースを回転させれば上から降ってくるので、それを使うのもですが、念の為ターン回復を入れておくと安心かもです。


パズル攻略一覧

【新春捜査は突然に♡】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる