「可愛ひかる追加イベント♡」攻略

スタンドマイヒーローズ【スタマイ】「可愛ひかる追加イベント♡」の攻略ページです。

現時点で分かっている情報を掲載しています。
詳細が分かり次第、追って情報を追記していきます。

目次

イベント終了

Twitter告知

開催期間

12/13 18:00 〜 12/20 18:00


新カード追加&排出率アップカード

新カード追加&排出率アップカード
イベントマップを有利に進める為のスキルカードです。

SSR可愛ひかる「君との解を求めて」

SSR可愛ひかる「うさぎさんとダンス」

SSR夏目春「キミにちょっかい」

SR神楽亜貴「カワイイの魔法」

R可愛ひかる「分析させて?」

※上記のカードはイベント後、常設ガチャから排出されます。


ピックアップガチャ

ピックアップガチャ
期間によって特定のSSRカードの排出率が更にアップ仕組みです。
お目当てのカードがある人は、その時間帯を狙ってガチャをしましょう。

SSR可愛ひかる「君との解を求めて」

12/15 18:00 〜 12/16 18:00

SSR可愛ひかる「うさぎさんとダンス」

12/16  18:00 〜 12/17 18:00

SSR夏目春「キミにちょっかい」

12/17  18:00 〜 12/18 18:00

※イベント終了後も12/21 18:00まで延長開催予定。


イベントマップ

全40ステージの期間限定MAP
ステージ40でR宮瀬豪「偶然の出会い」が確率でドロップします。

「可愛ひかる追加イベント♡」のイベントMAP

「可愛ひかる追加イベント♡」のイベントMAP


パズル攻略一覧

【可愛ひかる追加イベント♡】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。


ドロップカード

ドロップカード
イベントマップステージ40をクリアすると、確率で限定ドロップカードがもらえます。
また、今回はスペシャルステージでもドロップする可能性があるそうです。

R宮瀬豪「偶然の出会い」

※ガチャへの追加予定はなし


カード収集

カード収集
ステージ30や60でドロップするR宮瀬豪「偶然の出会い」のカード収集があります。

R渡部悟「冬の足音」

…10枚目報酬

SR山崎カナメ「休み時間の喧騒」

…50枚目報酬

SR可愛ひかる「飲みすぎに注意!」

…100枚目報酬

※ガチャへの追加予定はなし

イベント達成報酬

イベント限定マップではイベント通貨「ボールペン」をドロップします。
「ボールペン」の集めた数によって、イベント達成報酬アイテムをGETできます。

SR大谷羽鳥「キレイを作ってあげる」

イベント達成報酬

ホーム背景

ホーム背景

  • 心理学研究室

プレゼント

  • [SSR]優秀賞

ハート消費数半減キャンペーン

スタートダッシュ・ラストスパートキャンペーンを実施するそうです。

スタートダッシュキャンペーン

イベント開始 〜 12/14 18:00の間、イベントマップステージ1〜40のハート消費数が半減します。

ラストスパートキャンペーン

12/19 15:00 〜 イベント終了の間、イベントマップステージ1〜40のハート消費数が半減します。

※スペシャルステージではハート消費数は半減しません。

イベントポイントUPカード一覧

以下のカードをチームに入れるとイベントポイント「ボールペン」のドロップ数がアップします。

  • [+20%]SSR可愛ひかる「君との解を求めて」
  • [+20%]SSR可愛ひかる「うさぎさんとダンス」
  • [+20%]SSR夏目春「キミにちょっかい」
  • [+15%]SR神楽亜貴「カワイイの魔法」
  • [+10%]SR大谷羽鳥「キレイを作ってあげる」
  • [+10%]SR山崎カナメ「休み時間の喧騒」
  • [+10%]SR可愛ひかる「飲みすぎに注意!」
  • [+5%]R可愛ひかる「分析させて?」
  • [+5%]R渡部悟「冬の足音」
  • [+5%]R宮瀬豪「偶然の出会い」

シナリオ評価をお願いします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる