【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「天才作家の秘めたる情熱」イベントのステージ11〜20の攻略方法です。
ステージ11のパズル画面
渡部悟「熱に触れる」リーダーにして、
初期位置からボムピースを配置されていれば、大抵はクリアできます。
大事なのは、初期段階でインクを一掃することです。
ボムピースの初期位置が悪いと初期段階でインクを一掃するのに失敗して結構キツくなります。
インクはなるべくボムピースで仕留めないと、
どんどん増殖します。
オイルでないだけマシ…ですかね(^_^;)
インクはアタックすると増殖、2回で消滅、オイルはアタックすると増殖、3回で消滅だったはずなので…。
簡易版オイルと言う感じでしょうか…。
ステージ12のパズル画面
ステージ13のパズル画面
ガラス板の上にインクが9つも乗っている嫌な面(^_^;)
動画では渡部悟「熱に触れる」をリーダーにして、
スペシャルピースとボムピースのマッチで1段階目をアタックしていますが、
仕留めそこねるので、全て周りに増殖しています…。
その後地味にピースとスペシャルピースの連鎖を狙って消していくしかありません。
クリア条件はガラス板の方なので、ガラス板さえ壊せば良いのです。
インクばかりに気を取られている、
とあっという間にターン数を無駄するので気をつけましょう。
ステージ14のパズル画面
ステージ15のパズル画面
ステージ16のパズル画面
ステージ17のパズル画面
インク25個を消すのがクリア条件です。
ピースの連鎖がしにくいように穴ブロックが縦2列あります。
これが邪魔で★3が取れない人は、夏目春「参っちゃうな」か関大輔「マトリの司令塔」の穴ブロックを消すカードを入れましょう。
ついでにボムピースを作るスキルカードを入れると幾分クリアがラクになります。
増殖して身動きできなくなるのが一番キツくなるので、
なるべくボムピースで一掃していきます。
ステージ18のパズル画面
ステージ19のパズル画面
インクの瓶にはインクが入っておらず、空瓶なのでアタック1回で消すことができます。
その分ラクなので、そんなに苦戦しないはずです。
ステージ20のパズル画面
読者が邪魔で★3が取りにくいステージ。
比較的連鎖が出やすそうなので、
★3取るには運要素が入ってくるかもしれません。
読者がクリア条件に関わるため、
読者が邪魔で消していくといつの間にかクリアして、
★3取るためのScoreが足りないという状況に陥りやすいステージです。
なるべく早めにクリアしてターン数をScoreに回して、
後はクリア後のピースの連鎖でScoreを稼いでくれるのを祈るしかないです…
パズル攻略一覧
【天才作家の秘めたる情熱】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
コメント&レビュー