【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ51〜60のパズル攻略方法です。
ステージ51のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ51の攻略方法です。
ステージ52のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ52の攻略方法です。
ステージ53のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ53の攻略方法です。
ステージ54のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ54の攻略方法です。
ステージ55のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ55の攻略方法です。
ステージ56のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ56の攻略方法です。
ステージ57のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ57の攻略方法です。
ステージ58のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ58の攻略方法です。
ステージ59のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ59の攻略方法です。
私が周回しているステージです。
連鎖が出やすく、Scoreが溜まりやすいので、毎回Score1200以上をキープできる面です。
骨があるので厄介ですが、序盤で一掃すればラクなステージ。
渡部悟の初期にボムピースを配置するカードをリーダーにするとラクです。
骨にボムピースを当てなくても、どこかでボムピースを発動させると、ピースの連鎖が骨を一掃してくれます。
稀に連鎖が上手くいかなくて、積む時もありますが(^_^;)
ステージ60のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ60の攻略方法です。
魔女2体を倒しますが、バグが結構酷いステージ(^_^;)
ピースの重なりや、Twitterでは2体目の魔女が出現せず、クリアできないバグが報告されています。
魔女の体力が残り10になると、2体目が出現します。
魔女1体目を倒さない内に2体目の体力を10にしてしまうと、ステージ上に3体魔女が出現するので要注意です。
このステージをクリアするコツは、最初に骨を一掃することと、都築誠にアタックしてどれだけお菓子を出現GETできるかにかかっています。
骨対策は、渡部悟の初期にボムピースを配置するカードをリーダーにして、ボムピースを上手く使って骨を骨の内に一掃します。
また、初期のターン数が12しかないので、都築誠にアタックしてお菓子を入手しないと絶対に詰みます。
スペシャルピースを上手く作って、積極的に都築誠をアタックしてお菓子を入手して、ターン数を増やしてください。
魔女が骨を出現させたら、その都度駆除します。
比較的このステージはプリズムピースが出現しやすいように感じました。
プリズムピースを上手に使い、都築京介&都築誠&魔女が面しているピースとマッチさせると効果的です。
パズル攻略一覧
【悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
コメント&レビュー