【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ11〜20のパズル攻略方法です。
ステージ11のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ11の攻略方法です。
ステージ12のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ12の攻略方法です。
ステージ13のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ13の攻略方法です。
ステージ14のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ14の攻略方法です。
ステージ15のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ15の攻略方法です。
ステージ16のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ16の攻略方法です。
ステージ17のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ17の攻略方法です。
ステージ18のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ18の攻略方法です。
初期位置に骨4つとジャック・オ・ランタン1体がいます。
骨はターン毎に骨→骸骨→墓場→ジャック・オ・ランタンと進化していき、
最終的にはジャック・オ・ランタンになって、骨を更にばら撒くので、
一歩間違えると辺り一帯ジャック・オ・ランタンだらけになって身動きできなくなります。
そうならないように最初にジャック・オ・ランタンを倒しつつ、
骨を消していかなければならないのですが…。
最初のカード構成を、下記のようにターン回復重視で行っていたのですが、
クリアできても、★3にすることができませんでした。
リーダー:青山樹「南国、来ちゃいました」
サブ:朝霧司「気怠けな上司」
サブ:関大輔「上司の本心」
サブ:今大路峻「知らない一面」
そこで、下記のように構成を変えました。
リーダー:渡部悟「熱に触れる」
サブ:朝霧司「気怠けな上司」
サブ:関大輔「上司の本心」
サブ:青山樹「南国、来ちゃいました」
リーダーを渡部悟「熱に触れる」にすると、
沢山のボムピースがある状態でスタートします。
この初期にボムピースがある配置によってはかなり有利に進められることが出来ます。
動画を見ていただけると分かるのですが、
3ターン内で全て骨とジャック・オ・ランタンを倒しています。
直ぐ倒したからといって、油断大敵。
この面、★3を取るのに結構Scoreを必要とするみたいです。
なので、クリアする前にスペシャルピースを作っておくことをオススメします。
そうすると、クリア後にスペシャルピースが発動してScoreを稼ぐことが出来ます。
ターン回復重視でジャック・オ・ランタンをチマチマ倒していると、
Scoreまでターン数が圧倒的に足りません。
序盤で一気にジャック・オ・ランタンを倒して、
その後にスペシャルピースを作っておくと、
かなり連鎖が働くように設定されているのか、
クリア後のScoreが伸びました。
このステージ18の鍵は、序盤にジャック・オ・ランタンを倒して、骨も一掃する。
クリアする前にできるだけスペシャルピース(出来ればプリズムピースかボムピースがよい)を作っておくことです。
ステージ19のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ19の攻略方法です。
ステージ20のパズル画面
【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き」ハローウィンイベントのステージ20の攻略方法です。
パズル攻略一覧
【悪戯にご用心♡秋の宵の意地悪な囁き】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
コメント&レビュー