【スタンドマイヒーローズ】のメインストーリーマップ、Season1ステージ121〜130のパズル攻略です。
ステージ128のボスは新堂清志、ステージ130のボスが服部耀です。
第十三部「闇医者・新堂清志の忠告」
ステージ121
砂時計付近の所でマッチすると制限時間が伸びます。
ステージ122
なるべく一気にスペシャルピースで煙突ブロック諸共除去したい。
煙突ブロックさえ片付けることが出来れば、後はガラス板を崩すだけなので、ラクチンです。
ステージ123
スペシャルピースをビームブロックを利用したい。
ダイナマイトブロックは、スペシャルピースでないと除去できないので、カウントに気を付けること。
ガラス板3段階があるので、ひび割れブロックは早々に崩してしまわないと、手詰まりにもなります。
ステージ124
合計9個のスイッチを押せばクリア。
一番押しづらいのが、一番下の列の真ん中、次に一番下の列の両端。
ここは序盤の限られたピースでスイッチを押さねばならないため、早々に雲ブロック3段階とキューブブロックを片付けないと、手詰まりになります。
スイッチの順番が回ってきて押せなかったら、ひび割れキューブブロック、雲ブロック、キューブブロックを片付けないとキツい。
スイッチが青くなる順番はランダムのようなので、序盤で下のスイッチに当たり、且つピースが合わなかったら運が悪かった…ということに…(^_^;)
ステージ125
タイマーピースをヒットさせつつ、雲ブロックを除去して、ガラス板を崩していけば難なくクリアできる面です。
ステージ126
最初に配置されているスペシャルピース2つは固定なので、その2つをスライドさせると雷雲ブロックが作動します。
如何に雷雲ブロックを作動させて、ガラス板を崩すかが鍵となります。
雷雲ブロックでキューブブロックも除去すると更にラクに。しかし、雷雲ブロックを無駄に作動させてると、雷雲で届かないガラス板まで回らないので要注意。
雷雲ブロックでスペシャルピースをうまく連鎖すると一気にガラス板が崩れるので爽快です( ´∀`)
ステージ127
2つのプリズムピースを最初にスライドすると、全ピースが一旦捌けます。
ヒットさせにくいガラス板は一番下の列の左側です。
ここは最後まで残りやすいので、ガラス板が崩せる事に気づいたら、早々に割っておいた方が後々ラクになります。
ステージ128
新堂清志ブロックに30回ヒットを当てないといけないのですが、残りのヒット数が20回になると、毎回全ピースがタイマーピースに変わります。
しかし、タイマーピースにこだわってると、今度は新堂清志ブロックがおろそかになるので、
タイマーピースの大体の時間を踏まえて、如何に新堂清志ピースにヒットを与えるかが重要となります。
ドーナツが17個でターン数が圧倒的に少ないので、タイマーピースのカウントは気にしない方が良いです。
あともう少しで…タイマーピースでゲームオーバーになったら惜しいと思いますが諦めましょう…。
新堂清志ブロックは移動しないので、ビームブロックを利用して、新堂清志ピースにヒットさせます。
そのヒットで新堂清志ブロックの周辺のピースが如何に運良くヒットするのかもクリア成功の秘訣です。
ステージ129
水ブロックが侵食してくるので、なるべく早めに水ブロックを退治したい。水ブロックか広がってしまうとそれだけで手間がかかります。
縦横スペシャルピースで効率的にガラス板と水ブロックを消していきたいですね。
ステージ130
服部耀ブロックは移動しつつ、毎ターン雑草ブロック3段階を生やしてきます。雑草ブロックを除去しながらでないと、段々見動きが取れなくなり、服部耀ブロックにヒットを当てにくくなり、手詰まりの原因になります。
なるべくスペシャルピースを利用して、雑草ブロックを一掃しつつ、服部耀ブロックもヒットさせたいところ。
パズル攻略一覧
【メインストーリーマップ:Season1】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
- ステージ1〜10のパズル攻略:朝霧司
- ステージ11〜20のパズル攻略:荒木田蒼生
- ステージ21〜30のパズル攻略:大谷羽鳥
- ステージ31〜40のパズル攻略:槙慶太
- ステージ41〜50のパズル攻略:神楽亜貴
- ステージ51〜60のパズル攻略:桧山貴臣
- ステージ61〜70のパズル攻略:都築誠
- ステージ71〜80のパズル攻略:都築京介
- ステージ81〜90のパズル攻略:関大輔
- ステージ91〜100のパズル攻略:渡部悟
- ステージ101〜110のパズル攻略:桐嶋宏弥
- ステージ111〜120のパズル攻略:山崎カナメ
- ステージ121〜130のパズル攻略:新堂清志&服部耀→今ココ
- ステージ131〜140のパズル攻略:九条壮馬
- ステージ141〜150のパズル攻略:宮瀬豪
コメント&レビュー