【メインストーリーマップ:Season1】ステージ121〜130のパズル攻略:新堂清志&服部耀

【スタンドマイヒーローズ】のメインストーリーマップ、Season1ステージ121〜130のパズル攻略です。

ステージ128のボスは新堂清志、ステージ130のボスが服部耀です。

目次

第十三部「闇医者・新堂清志の忠告」

10年前の未解決事件の真犯人と疑われていると九条壮馬へのスカウトは続行という事になる。

プラスも取引関与の可能性もあり、その上でスカウト続行という判断に無理があるとメンバーは言う。

関大輔もかなり上とやり合ったらしいが、上からの命令は覆らなかった。

その事実に、渡部悟も全員同じ気持ちと言うと、みんな黙ってしまう。

そして、山崎カナメのスカウト対象候補の稟議が通った事を伝える。

九条壮馬との約束で、九条家に訪れたヒロインは、門で新堂清志と遭遇する。

そして、新堂清志はヒロインの右足を指摘する

新堂清志は見ただけで、右足を痛めている事を見抜いた。

約束の時間になり、九条壮馬に山崎カナメのスタンドスカウトについて話す。

山崎カナメは九条壮馬にまず話を通して欲しいと伝えるが、山崎カナメ個人の事だと言われてしまう。

山崎慎一郎には九条壮馬も話をしてくれるという。

山崎カナメは最初に好き勝手できる立場にないと言うが、最終的には所属はしないが、都度の協力なら対応すると言う。

ヒロインには借りがあるからだと言う。

九条家を後にしようとすると、山崎カナメに九条家にいる人数を聞く。

最初にあった新堂清志は九条壮馬の主治医で、行動も制限していると言う。

その事が気になったヒロインは、新堂清志を訪ねた。
咄嗟に仮病で誤魔化すものの、猫のぬいぐるみを褒められて…

新堂清志に九条壮馬の病気について聞く。
九条壮馬と病名は、続発性自然気胸。

小学生で初めて症状が出てから、再発を繰り返しているという。

新堂が初めて診たのは10年前で、九条家に住み始めたのは3年ぐらい前だという。

新堂清志はヒロインの本当の目的を聞く。

すると、新堂医院に患者がやってきた。
ヒロインの目の前で、金が払えない奴は患者ないと、診ることを拒否した。

あまりの酷い物言いに、もう少し言い方があると言うのだが、救える命に限りがあると言う。

生きるのも金が入り、生かすのも金がいる。

新堂清志の医者としてのポリシーに疑問を持つヒロインだった。

マトリに戻ると、夏目春はプラスとプラスゼロ、そして名無し事件が繋がってきて、更にスタンドの存在が気になり始める。

スタンド候補や加入者が、名無し事件に関わっている者が多い事に不自然さを感じる。

夏目春はあまり深追いするとヤバいからと忠告される。

深夜0時、マトリのメンバーで飲んでいると、ベロベロに酔っ払ってしまうヒロイン。

トイレに行こうとすると、中で呼吸が止まっている人がいた。

急いで助けを求めに外に出ると、新堂清志と遭遇する。

適切な処置で助かった患者は救急隊に引き継がれていった。

帰ろうとすると、新堂清志から対価を請求されるのだった。

新堂清志に高級酒を奢る羽目になったヒロインは、考えなしの行動で自分が痛い目に合う事を指摘される。

すると、ヒロインがいつか自滅すると通告する。

自滅するまで分からないタイプ。
かつて、自分がそうであったように…。

翌日、二日酔いの中、関さんからの連絡でプラスの出所が確定したと言う。

新堂医院に行くと、この間の患者が治療を受けている事を知る。

どうやら生きさせたい男の治療費を払ったらしく、新堂清志に感謝して立ち去った。

ヒロインに気付いた新堂清志は、しばらく新堂医院を閉める事にしたと言う。

新堂清志から尋ねられた答えは、自滅するまで考え続けたいと伝える。

新堂清志がかつて自滅しても、未だ医者を続けているのを見ると、考え続けるしかないと思ったのだ。

その答えに新堂清志は内心感心するのだった。

自分の意思で立てる人間にこれ以上強制させることはできないと言う。

考える事を放棄しないと決めたなら嘘にするなと、ヒロインの言葉を認めていた。

ヒロインは九条家の居場所を知らないか聞くが、新堂清志はこれから長期の仕事が入って、新堂医院を出る事になる。

別れ際、ヒロインを呼び止めた新堂清志は、スタンドの裏切り者に気をつけろと忠告していった。

自分だけを信じろと言う。

そして、何が起きても、受け止めろ…そう言い残してー。

数日後、警視庁で九条壮馬のスカウトが一旦保留になった。

服部耀にスタンドの存在を問う。

ずっと疑問に思っていたこと…麻薬密売の疑いがかかっていても、九条壮馬がスカウト対象から外れないのか?

服部耀に自分の仕事を疑いたくないと伝えて、理由を聞く。

忠告メール

それは服部耀が送ったのだった。
人の忠告を無視してまで、理由を聞く覚悟が出来ているヒロインに対して、

『何か』に巻き込まれても助けないと言われる。

死んでも服部耀を恨まないようにとまで言われ、とうとうスタンドの存在意義を言う。

スタンドは…

たった一つの事件を解決するためにできた部署。

そのたった一つの事件とは、名無し事件であり、犯人を捕まえるためであった。

元刑事の殺人犯が15年も生き延びて逃げ続けている。

そして、その犯人は、服部耀が尊敬して軽蔑した最初で最後の先輩だと言う。

ステージ121

砂時計付近の所でマッチすると制限時間が伸びます。


ステージ122

なるべく一気にスペシャルピースで煙突ブロック諸共除去したい。

煙突ブロックさえ片付けることが出来れば、後はガラス板を崩すだけなので、ラクチンです。


ステージ123

スペシャルピースをビームブロックを利用したい。

ダイナマイトブロックは、スペシャルピースでないと除去できないので、カウントに気を付けること。

ガラス板3段階があるので、ひび割れブロックは早々に崩してしまわないと、手詰まりにもなります。


ステージ124

合計9個のスイッチを押せばクリア。

一番押しづらいのが、一番下の列の真ん中、次に一番下の列の両端。

ここは序盤の限られたピースでスイッチを押さねばならないため、早々に雲ブロック3段階とキューブブロックを片付けないと、手詰まりになります。

スイッチの順番が回ってきて押せなかったら、ひび割れキューブブロック、雲ブロック、キューブブロックを片付けないとキツい。

スイッチが青くなる順番はランダムのようなので、序盤で下のスイッチに当たり、且つピースが合わなかったら運が悪かった…ということに…(^_^;)


ステージ125

タイマーピースをヒットさせつつ、雲ブロックを除去して、ガラス板を崩していけば難なくクリアできる面です。


ステージ126

最初に配置されているスペシャルピース2つは固定なので、その2つをスライドさせると雷雲ブロックが作動します。

如何に雷雲ブロックを作動させて、ガラス板を崩すかが鍵となります。

雷雲ブロックでキューブブロックも除去すると更にラクに。しかし、雷雲ブロックを無駄に作動させてると、雷雲で届かないガラス板まで回らないので要注意。

雷雲ブロックでスペシャルピースをうまく連鎖すると一気にガラス板が崩れるので爽快です( ´∀`)


ステージ127

2つのプリズムピースを最初にスライドすると、全ピースが一旦捌けます。

ヒットさせにくいガラス板は一番下の列の左側です。

ここは最後まで残りやすいので、ガラス板が崩せる事に気づいたら、早々に割っておいた方が後々ラクになります。


ステージ128

新堂清志ブロックに30回ヒットを当てないといけないのですが、残りのヒット数が20回になると、毎回全ピースがタイマーピースに変わります。

しかし、タイマーピースにこだわってると、今度は新堂清志ブロックがおろそかになるので、

タイマーピースの大体の時間を踏まえて、如何に新堂清志ピースにヒットを与えるかが重要となります。

ドーナツが17個でターン数が圧倒的に少ないので、タイマーピースのカウントは気にしない方が良いです。

あともう少しで…タイマーピースでゲームオーバーになったら惜しいと思いますが諦めましょう…。

新堂清志ブロックは移動しないので、ビームブロックを利用して、新堂清志ピースにヒットさせます。

そのヒットで新堂清志ブロックの周辺のピースが如何に運良くヒットするのかもクリア成功の秘訣です。


ステージ129

水ブロックが侵食してくるので、なるべく早めに水ブロックを退治したい。

水ブロックか広がってしまうとそれだけで手間がかかります。

縦横スペシャルピースで効率的にガラス板と水ブロックを消していきたいですね。


ステージ130

服部耀ブロックは移動しつつ、毎ターン雑草ブロック3段階を生やしてきます。

雑草ブロックを除去しながらでないと、段々見動きが取れなくなり、服部耀ブロックにヒットを当てにくくなり、手詰まりの原因になります。

なるべくスペシャルピースを利用して、雑草ブロックを一掃しつつ、服部耀ブロックもヒットさせたいところ。

パズル攻略一覧

【メインストーリーマップ:Season1】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる