【メインストーリーマップ:Season1】ステージ101〜110のパズル攻略:桐嶋宏弥

【スタンドマイヒーローズ】のメインストーリーマップ、Season1ステージ101〜110のパズル攻略です。

ステージ110のボスは桐嶋宏弥です。

目次

第十一部「九条家のボディーガード・桐嶋宏弥」

マトリから連絡が来た九条家では、緘口令が引かれていた。

宮瀬豪に応接室に通されて、九条壮馬と面会となる。
すると桐嶋宏弥がセントグレイシアの船上パーティーでぶつかったのがヒロインだと気付く。

九条家に滞在時間5分で返され、マトリの面々は妥当な結果だと思われていた。

関大輔から新しい案件を青山樹と今大路峻に任せようとするが、プラスの件で動いていた青山樹は無理してでも引き受けようとする。

プラスの件は、来週から警視庁捜査一課と合同調査になると伝える。
担当は荒木田蒼生と服部耀で、朝霧司と組みたくない青山樹は安堵する。

しかし、夏目春と今大路峻はキナ臭いと言い始め、関大輔は推測で味方を疑うのは良くないと咎める。

ヒロインはこれから九条家に向かう事になり、関大輔が思うようにやるように激励される。

早速九条壮馬が働く会社に向かうものの、受付からアポがないと門前払いされる。

すると桐嶋宏弥が声をかけてきて、アポがないなら約束していないと、以後桐嶋宏弥が引き受ける。

アポなしでいきなりくる礼儀知らずといわれ、とっとと去るように言われる。

しかし、近道を教えてくれたり、まずい料理屋を教えてくれたりで、意外と優しいのに気付いた。

桐嶋宏弥から、以後九条壮馬に近付かないように忠告されるが、せめて桐嶋宏弥の名前だけでもと思って聞くと、

うっかり自分の名前を漏らしてしまい、やるな!と思った桐嶋宏弥はランチに誘う。

桐嶋宏弥から九条壮馬は出社せず、今回のように怪しくてしつこい客には、最後に桐嶋宏弥が対応するのだと言う。

車で送ろうとしたところに、宮瀬豪がお店に来て鉢合わせになり…

宮瀬豪は桐嶋宏弥が誰かを気に入るのは珍しいと言い、いつも来ている原田という男とは大違いという。

どうやら桐嶋宏弥はヒロインにビビッと来たらしい。

このまま九条家に連れていかれたヒロインは無事九条壮馬に会うことになるが、桐嶋宏弥は九条壮馬にヒロインを連れてきた事を咎められていた。

そこで、ヒロインは本社へのアポを間違えた事に謝罪し、九条家屋敷でのアポとして取り繕う。

それをみた九条壮馬は、桐嶋宏弥の勘に頼る事にした。

数時間に及ぶ九条壮馬の全力で負かしにかかる超攻撃型の打ち合わせにぐったりしていたヒロインは、いつの間にか外が土砂降りなのに気付く。

九条家が陸の孤島と知られている影響で、タクシーに断られ、桐嶋宏弥からこのまま泊まっていくように言われる。

ご厚意に甘えて一泊泊まる事になり、もう寝てしまおうと思っていた所に、桐嶋宏弥から声がかかる。

バリバリ警戒全開のヒロインは、もろに避けようとするが、桐嶋宏弥は、ヒロインに質問があるという。

桐嶋宏弥は厚労省も警察も嫌いだが、ヒロインは九条壮馬を悪と決めつけていないという事に、今までの人と違うと言う。

だが、ヒロインが敵か味方になることで、九条家に呼んだ責任を取らないといけない。

ヒロインに敵なのか?味方なのか?、桐嶋宏弥が迫ってきた。

自分の勘を頼り過ぎたせいで一度全てを失った桐嶋宏弥は、九条壮馬に拾われたという。

桐嶋宏弥の本気を見たヒロインは、今は敵でもあるし、味方でもあると伝える。

そこへ朝霧司から電話が来て、桐嶋宏弥はその名前を知っていた。

桐嶋宏弥は昔、朝霧司に世話になったという。

桐嶋宏弥の暗黒時代に朝霧司と関わり、更にヒロインが朝霧司を仕事仲間だと言った事で確信する。

ヒロインがいい奴であるということを。

桐嶋宏弥の答えに嘘は付けず、嘘は言っていない事を伝えると、今はそれで良いと言われた。

数時間後、トイレを探しに九条家をさまよっていると、運悪く九条壮馬の電話を盗み聞きする形になってしまった。

九条壮馬が部屋で何しているのか気になったヒロインは、朝からド直球に桐嶋宏弥と宮瀬豪に尋ねる。

大森製薬関係の仕事や、九条家の資産管理など色々だという。

山崎カナメとの仕事は例外だと言われる。

桐嶋宏弥の九条壮馬に対する3拍子『信じる・守る・ついていく』

桐嶋宏弥は山崎慎一郎の所に泊まった山崎カナメを迎えにいく事を伝える。

九条家の天才と言われる山崎カナメが気になるヒロイン。

ステージ101

19秒以内に如何にエビを取得できるかのボーナスステージ。


ステージ102

これが結構厄介な面。

キューブブロックを急いで崩して、水ブロックの侵食を食い止めないと、鍵を鍵穴に送れない。

運が良ければスペシャルパーツの連鎖で一気にクリアできます。


ステージ103

初の密売人ブロック登場です。

売買するブロックが隣接するとゲームオーバー。
ただし、売人パーツはスペシャルパーツで倒せちゃったので、売人パーツを倒すことが可能なら、後はガラス板を崩すだけなのでラクチンです。


ステージ104

1つスイッチを押したらランダムで赤いスイッチがスイッチ可能な青になります。

スイッチ周囲はなるべくマッチできる状態にはせておくと手際良くスイッチを押せます。


ステージ105

ビビ割れキューブブロックなら直ぐにピースをヒットさせれば崩れるので、眠りピースとビビ割れキューブブロックを集中的に崩していけば、いつの間にかガラス板が崩れています。

後は下の左右両端までガラス板を崩せば良いのですが、個別にやると時間かかるので、横のスペシャルピースを使えばラクに崩せます。


ステージ106

これはひたすら雷雲ブロックを稼働させると、ラクにクリアできます。

雷雲ブロックは隣接するパーツをヒットさせる事で発動します。


ステージ107

無駄にターンを過ごすと水ブロックが侵食してくるので、水ブロックを崩しつつ、ガラス板を崩して行くことがポイント。

下エリアが手詰まりになる前に、上エリアの眠りピースを起こさせて、上と下のエリアを繋げないと早く手詰まりになります。

後は真ん中からスペシャルパーツなり発動させて、外側の水ブロックやガラス板を一気に潰しにかかります。


ステージ108

ナマケモノブロックは荒木田祥生【調べ物】をチームに入れると封印できます。
ナマケモノブロックがあるので、行動を抑制するキャラカードを入れるとラクになります。

ただし効果は一定時間のみなので、行動を止めている間に如何にビームブロックを利用してガラス板を崩すかがポイント。


ステージ109

パーツを横にスライドさせて、パーツ4つを並べて横のスペシャルパーツを作りましょう。

一番右の雲ブロックを目掛けてマッチさせ、雲に隠れている事件の証拠を見つけます。


ステージ110

桐嶋宏弥ピースはピンクガラス板を崩すための由井孝太郎パーツをランダムで作り出します。

ピンクガラス板より先に桐嶋宏弥ブロックをヒットして倒してしまうと、由井孝太郎パーツは以降出なくなってしまう。=手詰まりになる。

ヒット数が残り少なくなったら適度に泳がせて、ピンクガラス板を崩してからボスブロックを倒しましょう!

パズル攻略一覧

【メインストーリーマップ:Season1】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる