【ドラッグ王子とマトリ姫】「未来への運命を紡ぐ♡バースデー編〜with 渡部〜」のあらすじと感想です。
登場人物は、主人公、渡部さんを中心に、美佐紀さんと今大路さんが登場します。
「未来への運命を紡ぐ♡バースデー編〜with 渡部〜」のあらすじ
ベッドの中でも甘やかしてくる渡部さんは時々甘い意地悪も仕掛けてくる。
主人公の寂しさの穴埋めを甘やかしでカバーする渡部さんはいつも優しい。
年末年始を一緒に過ごし、お正月明けも贅沢なおせちを前に、忙しさの中でもしっかり主人公との行事は抜け目ない。
おまけに主人公がギリギリ合格点のお雑煮を美味しいと言って喜んでくれる渡部さん。
一緒に何気ない生活・何気ない会話の中に未来の可能性を見出してくれる渡部さんに主人公も嬉しくなるのだけれど、渡部さんの実家の事を聞くと…
偶然テレビに映っていた内閣官房長官が渡部さんの父親と知る…。
渡部家が代々政治家を輩出ししている名家なのであったー。
「未来への運命を紡ぐ♡バースデー編〜with 渡部〜」の感想
序盤から物凄く甘々です。
序盤の流れは去年のバースデーストーリーと同じですね。
相変わらず仕事の忙しさで寂しい思いをさせている主人公に対して甘々な様子が描かれています。
今回のストーリーは他のキャラクターより半歩話が先に進むような感じです。
その準備段階という感じでしょうか。
渡部さんはもうずっと初恋の主人公を想い続けていたので、早く先に進みたいという気持ちは分かるかも。
もう主人公しか見えないという感じですしね(^^♪
当然、主人公もその覚悟ではあるのですが。
渡部さんの家系の事も分かり、二人にとって一気に結婚へのハードルが高くなる訳ですが、意外にも味方が多いのが読んでいて救いです。
これから渡部父が出てくると思うのですが、今も代々政治家や官僚の家系はそうなのかな?と疑問に思うことはあります。
我が家でさえ、そういうのは親の代で既に終わってるので…。
単にうちの家系が寛容だったのかもしれませんが(^_^;)
今回は渡部さんがというより、美佐紀さんと主人公が頑張る内容となっていて、カッコイイ渡部さんに追いつきたいという一心で頑張り過ぎちゃうのですが、
それでも渡部さんが好きになった主人公らしさを失わずにいられるところが良かったなと思います。
それがこれから渡部父が出てきた時に報われると良いなと思います。
レビュー
シナリオの評価グラフ
マトリNEWS
【ドラッグ王子とマトリ姫】で毎日配信しているマトリNEWSです。
「未来への運命を紡ぐ♡バースデー編〜with 渡部〜」に関するマトリNEWSをまとめました。
コメント&レビュー