【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「胸を焦がす♡夏の思い出」のステージ31〜40の攻略方法です。
ステージ31のパズル画面
ステージ32のパズル画面
新堂をスイカの前に進ませても、新堂ピースの下に空間ができるので、スイカわりで青山樹カラーガラス板を割れるわけではありません。新堂を退かせて、下でひらめきピースを作って青山樹カラーガラス板を割ります。
ひらめきピース×ボムピースを下でマッチさせると一気にクリアできるのでオススメ。
ステージ33のパズル画面
ステージ34のパズル画面
穴ブロックを埋めた方が簡単です。
ステージ35のパズル画面
ステージ36のパズル画面
ステージ37のパズル画面
ステージ38のパズル画面
最初につまづくステージです。
最初は勝手が分からず適当にやったら詰みました?
1ピース1ピース確実に新堂ピースに当てた方が良いです。ボムピースの影響で変な方向に進んでしまう可能性もあるので要注意。
※ボムピースを使ってアタックさせても、新堂さんは移動しません。通常マッチのみ移動します。
ボムピースは使用する事でピースの回転が発生して、通常マッチで新堂さんをアタックしてしまう可能性が高いです。ボムピースやひらめきピースはそういうリスクを理解した上で、どうしてもピースが詰まった場合にピースの配置運を賭けて使用します。
じっくり進ませたいに方はターン数が不足しがちになるので、ターン数を回復するパズルスキルを入れた方が安全です。
まず新堂直下にあるスイカを割ります。
割った後、直ぐに左右どちらかに移動させます。
必ず2個目のスイカを割る時は、1段目の両端どちらかのスイカを割るようにしてください。
3個目は2段目の1個目に割ったスイカと2個目に割ったスイカの間にあるスイカを割ります。
これが最大のクリアするコツだと思います。
段々スイカを割ると、開けてくるのでやり易くなります。序盤が重要です。
※間違って連続で奥に進ませると、新堂が身動きできなくなり詰むので気をつけてください。
ステージ39のパズル画面
ステージ40のパズル画面
パズル攻略一覧
【胸を焦がす♡夏の思い出】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
コメント&レビュー