「Bitter or Sweet♡想いが溶け合うバレンタイン」ステージ41〜50の攻略

【スタンドマイヒーローズ(スタマイ)】「Bitter or Sweet♡想いが溶け合うバレンタイン」のステージ41〜50の攻略方法です。

目次

ステージ41のパズル画面

まずは青ぴょんを逃します。

青ぴょん周囲の雲ブロックを崩して青ぴょんが上の方に行って雲ブロックでガードし始めたら、成瀬側の雲ブロックも崩して、一気にガラス板を割っていきます。

間違ってもひらめきピースを青ぴょん周囲の雲ブロックに当てない事(^-^;


ステージ42のパズル画面


ステージ43のパズル画面


ステージ44のパズル画面

まずは青山樹のカラーガラス板を優先的に割っていきます。後回しにしてしまうと、最後がキツくなってくるので…


ステージ45のパズル画面

1分で肥料とジョウロを3つずつ回収します。

ピースは常にマッチできる状態になるので、ピースを回転を早めてなるべく早めに肥料とジョウロを降らせて回収します。


ステージ46のパズル画面

天気【雨】の影響で水ブロックと泥水ブロックが増殖していくので、ビームドロップをうまく利用します。

穴ブロックを埋めればピースの連鎖も生まれやすいです。

水ブロックが増え始めたら、レインボーブロックとひらめきピースをマッチすると一掃できます。


ステージ47のパズル画面

天気によって氷ピースが溶けるので、ボムピースに頼らなくても良いとは思いますが、ボムピースがあった方がラクです。

後は穴ブロックがあるとガラス板を割りやすいです。


ステージ48のパズル画面

青ぴょんが初期位置から移動して、ガラス板のない端に行ったら、後は雲ブロックを消さないように配慮しながら放置します。

青ぴょんに隣接するチョコ箱を先にアタックして、端に追い込む事。

成瀬に隣接するチョコ箱を開けてしまうと、真っ先に青ぴょんに向かうので、ゲームオーバーになりやすくなります。

【復刻追記】
現在Androidで青ぴょんを逃しても移動せずにそのまま待機してしまい、ガラス板が割れないバグがあります。
※何度やっても移動してくれません?

ただし、応急処置として、ガラス板を割るパズルスキルSR山崎カナメ「本心はヒミツ」があれば何とかなります。

ガラス板を殆ど割ったら、ガラス板を消すパズルスキル「トップ・シークレット」を発動させます。


ステージ49のパズル画面

初期にあるチョコ箱と雑草ブロック、水ブロックを早々に片付けてしまえば、ピースの連鎖とビームドロップでスコアをなるべく稼ぐ事に集中します。


ステージ50のパズル画面

フルーツパンケーキを4つ作ってクリアです。

ビームドロップが4つ存在するので、フルーツをビームドロップで効率的に回収します。

フルーツがステージ上に居座ると、詰まっていくので、ひらめきピースかボムピースを設置するパズルスキルを入れておいた方が良いです。


パズル攻略一覧

【Bitter or Sweet♡想いが溶け合うバレンタイン】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
読んで気になった方は【スタンドマイヒーローズ】で遊んでみてくださいね。

この記事を書いた人

ときめき乙女ゲームのサイト管理者です。
スマホ乙女ゲームの攻略サイトを運営しています。現在は【スタンドマイヒーローズ】【ドラッグ王子とマトリ姫】【MakeS-おはよう、私のセイ-】を中心に遊んでいます。

コメント&レビュー

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる