【スタンドマイヒーローズ】のメインストーリーマップ、Season1ステージ141〜150のパズル攻略です。
ステージ141〜150のボスは宮瀬豪です。
※クリアするにあたって、クリスタルは一切使用していません。
第十五部「宮瀬豪の暴走」
ステージ141
サービスステージです。
ステージ142
まずは中央上のボムピースと縦のスペシャルピースをマッチさせます。
すると下のキューブブロック3列分が直ぐに捌けるので、後は少しずつキューブブロックを崩しながら、ガラス板を崩していくだけです。
ステージ143
スターキューブブロックを崩して、スターを8個GETするのがクリア条件です。
序盤は限られた範囲で如何に睡りピースを起こしていくかになります。
とにかく序盤は地道作業ですので、忍耐が必要。
睡りピースが起きれば、少しずつスペシャルピースを作れるようになるので、スターキューブブロックにどんどん当てて崩していきます。
ステージ144
鍵を左のピースとムーブしながらマッチさせて、左の鍵穴の列まで動かしていきます。
凄く地味です。
一見スペシャルピースでなだれ込んでいきそうですが、真下に落ちるだけで、
左にあるピースと入れ替えながらでないと移動できません。
ステージ145
ボムピースと縦スペシャルピースをマッチさせると、縦横3列分一掃できます。
ですが、キューブブロックは貫通しません。
それが厄介でした。
ひび割れた部分から崩すしかないのですが、ボムピースを作ることが出来れば、かなり効率良く崩していくことができます。
ステージ146
まずはビームキューブにアタックしながら、キューブブロックを崩していきます。
とにかくガラス板の枚数がドーナツ数より多いので、効率よく崩さないとターン数が足りずゲームオーバーになります。
ステージ147
この面が中々の厄介でした。
まず、最初のダイナマイトブロックを縦横スペシャルピースを使って、出来るだけ纏めて消す事です。
ボムピースを中央で爆発させることができると、かなりの破壊率です。
そうすると後が楽になります。
ですが油断できないのが、降ってくるダイナマイトブロック。
中々上手くスペシャルピースが出ないと、ターン数だけ無駄にかかります。
レインボーピースと縦横スペシャルピースを使うと、一変で一掃できます。
これを狙わないとチマチマやらないといけなくなるので、本当に大変でした。
ステージ148
タイマーピースを優先的にマッチさせつつ、カラーガラス板を崩していきます。
タイマーピースが端に寄ると崩してにくくなるので要注意です。
その場合はスペシャルピースで別の場所から列ごと一掃するか、レインボーピースがあるならピンチのタイマーピースと同色とマッチさせると良いです。
ステージ149
中央のキューブブロックと両端の一番下の入り組んでいるガラス板をどう割るかがポイントになります。
中央はボムピースだとラクに割れます。
ガラス板が54枚あるのに対し、ドーナツが32個しかないので、効率良く割っていかないと足りなくなります。
私の場合、ターン数が増えるスキルカードを2枚入れました。
ステージ150
マグマが襲ってくる最強で最終のステージ。
マグマは上部2列を残して埋まっていくので、
宮瀬豪ボスピースがマグマに囲まれて身動き出来なくなったり、マグマの洞窟になった部分にハマると失敗です。
この辺も運要素が高いです…。
地味に身動きが取りづらくなるので、ボスピースに当てることなくターン数だけがなくなるのもザラ。
青ぴょんのターン数が増えるカードをリーダーにしても2回回せれば良い方です。
身動きできる内に、出来るだけボスピースに連鎖を当てていくかが、後半ターン数を温存する意味でも重要になってきます。
しかし!
スペシャルピースの連鎖もしにくくなっているようなので、本当に根気強く挑まないと心砕けます(^_^;)
攻略動画を見ていただければ分かると思いますが、まさに地道に攻撃するしかないですね…
パズル攻略一覧
【メインストーリーマップ:Season1】の各ステージの詳細なギミック情報やギミックに関連するキャラクターカードリスト、攻略ポイントなどを纏めています。10ステージずつ纏めて公開しています。
- ステージ1〜10のパズル攻略:朝霧司
- ステージ11〜20のパズル攻略:荒木田蒼生
- ステージ21〜30のパズル攻略:大谷羽鳥
- ステージ31〜40のパズル攻略:槙慶太
- ステージ41〜50のパズル攻略:神楽亜貴
- ステージ51〜60のパズル攻略:桧山貴臣
- ステージ61〜70のパズル攻略:都築誠
- ステージ71〜80のパズル攻略:都築京介
- ステージ81〜90のパズル攻略:関大輔
- ステージ91〜100のパズル攻略:渡部悟
- ステージ101〜110のパズル攻略:桐嶋宏弥
- ステージ111〜120のパズル攻略:山崎カナメ
- ステージ121〜130のパズル攻略:新堂清志&服部耀
- ステージ131〜140のパズル攻略:九条壮馬
- ステージ141〜150のパズル攻略:宮瀬豪→今ココ
コメント&レビュー